
怠けた代償は結構大きかったゴールデンウイーク期間の測定
ゴールデンウイークhいかがお過ごしでしたか?YASEOは筋トレ怠けをしてしまいました。
今回の測定も結果が出てしまったので取り戻す勢いで筋トレに励みたいと思います。せっかく筋トレを始めそれなりに筋力も向上してきたので体重増もしっかり考えて取り組んでいきたいと思います。
とは言えなかなか60kgが届きそうで届かなくもやもやしてしまいます。筋トレの重量は着実にアップはしているのですが…まだまだ増やしていきたいとは企んでいるのですが…
クレアチン(Now Foods, クレアチン·モノハイドレート、8 oz (227 g))を最近取り入れるようにしていますが、思った以上に効果を発揮してくれるのに驚きました。引き続き摂取して現状の目標にむかって取り組んでいきたいと思います。
このクレアチンのせいかショルダープレスが追い込めるようになりました。苦手なマシントレーニングのサポートをしてくれるのは嬉しい進歩と心のなかで喜んでいます。
最近の測定で体脂肪率が若干気になるようになってきました。筋肉量を増やさなければ!引き続き頑張ります。
目次
今回の測定結果
身長 | 171cm |
---|---|
体重 | 59.4kg |
BMI | 20.3 |
体脂肪率 | 13% |
筋肉量 | 48.9kg |
内臓脂肪レベル | 4 |
基礎代謝量 | 1418.0 kcal/日 |
体内年齢 | 26歳 |
測定は就寝前に行っています。
タンパク質の摂取方法を考えるようになった
プロテインでのタンパク質の摂取は当然ですが、他にもタンパク質の摂取について考えるようになりました。
オプチマムのゴールドスタンダードのタンパク質の量はありがたいです。朝食、筋トレ前、就寝前と飲んでいるのですが間食で飲むくせがなかなかつきません…
就寝前のプロテインは消化のことを考え牛乳に溶かし飲んでいますがエクストリームチョコレート味は本当に美味しいです。ミロでしょうか?口当たりも良くておすすめです。
自炊で食べているのは鶏むね肉をメインにたまに牛ももを食べるようにしています。鶏むね肉はお財布にも優しい食材なので業務スーパーで購入しています。
皮は取り、スープなどの出汁取りに使っています。料理のレパートリーはありませんが多少味を変えるだけでも楽しめるのでしばらくは鶏むね肉でレパートリーを増やしたいと思います。野菜もダイジですね…
今日も YASEO LOG をちら見しに来てくれてありがとうございます!!明日も頑張ります!
このページをシェアする!
Category カテゴリー
Keyword キーワード